Q.ご入会のきっかけを教えてください。A.60歳を過ぎて、体が動かなくて、けがをすることがあったので、日常生活と仕事としっかり両立できる体をつくりたいと思い入会しました。P2Mが家から近いので続けられると思いました。
Q.体験の時に何か印象に残っている点はありますか。A.トレーナーさんより、「一緒に動ける体づくりをしていきましょう」と力強く励まして頂けたことが印象に残っています。頑張ろうという気持ちになりました。
Q.これまでの成果と今後の目標を教えてください。A.ダイエット、筋力アップ、体調を整えたい。姿勢、骨盤の歪みの調整、肩こり、腰痛、膝痛などの改善を目標にやってきて食事の改善も含めて、2年半で10kg体重を減らすことができました。日常生活、仕事とスムーズに動けるようになりました。今後も更に5kg減らして動ける体と体力を身につけていきたいと思っています。
Q.ご入会のきっかけを教えてください。
A.コロナ禍で、友達と会う機会が減り、家にいる時間が長くなりストレスが溜まったため、運動がしたいと思いました。また、職場に新井湯のスタッフがP2Mのチラシを持ってきてくれ、P2Mを紹介して頂きました。当時は30代だった為、40代になったら行けるんだなと思っていました。また、新生湯にも10年以上通っていたため、チラシが貼られているのも拝見していました。
Q.体験の時に何か印象に残っている点はありますか。A.「運動好きじゃない人でも楽に運動できる」というところに惹かれましたが、そのことについても詳しく教えてくれたり、色々と丁寧に教えてくれたため、そのまま入会に繋がりました。
Q.最近のご利用について教えてください。A.定期的に週2~3回通っています。P2Mに行く前は仕事の疲れもあり、行くのを辞めようかなと思うこともありますが、ハイアルチの運動後は体がスッキリするため、行って良かったと思います。
Q.P2Mの良いと思うところがあれば教えてください!
・ハイアルチは近隣にはないため、それができるのが良い
・家から近い
・色々なグッズを販売している
・スタッフも細やかな方が多いため、気軽に通いやすい
【成果】
・体重が約10㎏減ったこと
・睡眠が良くなった
・健康的な生活を送れるようになった
・コロナ前はお腹が空いていなくても時間が来たら食べたり、子供と一緒に食べたりしていたが、P2Mに入会してから「成果を出したい」という思いが強くなり、食事管理にも気を遣うようになった
・ハイアルチのおかげで、睡眠時間も早くなったため、お酒を飲む量も自然と減った
【今後の目標】
・あと3㎏体重を減らしたい
・仕事が忙しく、なかなか通えないため、週3~4回通えるようにしたい
A.建物の前を旦那さんと通りかかった。その当時、長いこと続けてきたイベント関係の仕事で膝を痛め、杖を使った生活であった。医者には手術の選択もあるが、年齢的にも筋肉をつける事を進められていた矢先にP2Mを見つけた。何故惹かれたかと言えば「40歳以上」というフレーズ。これに意味があると直感して覗きにきた。その時の担当トレーナーが親身に相談にのってくれた。プログラム内容を動画に撮り、担当医師に見せあれこれとやり取りをしながら医師のアドバイスとトレーナーが作り上げてくれた内容を今も行っている。
A.今まで過去に大手のスポーツクラブに通っていて思ったことは、重さや器具の高さなど自分で調整しなければならないのが本当に面倒であった。トレーナーさんもフロアーに一人、二人といないので聞けなかった。もしかしたら、間違った使い方をして痛めていたのかとも思う。それが、ここにきて一枚のカードに全部入っていて、ただ回っていくだけという簡単さが衝撃的だった。今でも続いている理由の一つ。
A.コロナ前は犬も飼っていなかったので、ほぼ毎日来ていたが、トレーナーからのアドバイスで休養も必要と言われ週2,3回のペースで来るようにした。この頃、体が動くようになったと感じ、始めて1年半頃には杖の必要もなくなり自分に自信が持てるようになった。現在は犬を飼い始めたので、週1のペースになってしまったが、もう少し来たい。
A.アットホームな雰囲気があるとこ。他のジムは若いスタッフさんが多く、もう少し感じてほしいなと思う箇所があったが、その様なストレスがない。若いスタッフさんも会社の教育が行き届いている感じがする。居心地が良いので、初めてこんなに長く同じジムで続けられている。無理なく続けられる点と基準の重さがあるから、しばらく振りにトレーニングをすると体の変化に気付けるとこ。ミロントレーニングはトレーナーについてもらっている感がある。
最初に後藤さんから、焦らずに、徐々にゆっくりと筋肉をつけていきましょうとアドバイスがあったのは大きな救いだった。不安はあったが、気付いたら一年半近くで元に戻っていた。片足で靴下がはけるようになったし、杖の必要もなくなったお陰で行動範囲が広がった。電車に乗ったり、犬の散歩に行ったりと本来の40代の体になった。これからの目標は今の筋力を維持することと、あと体を柔軟にしていきたい。欲を言えば20代後半の体型に戻したい(笑)。あまり目標を掲げるのは好きではないが、理想はマイナス10歳の時の体型かな?ピラティスなど新しいプログラムにも挑戦してみたい。楽しみをみつけながら、これからも無理なく続けていきたいです。